忍者ブログ

奥の細道

月日は百代の過客にて。

May 25,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 21:54

August 19,2007

● ラスト サムライ

昨日テレビでやってたので観ました。
初めて劇場で見た時に、どうも風景に違和感を覚えましたが監督が日本人では無いので、
こんなものかと思っていました。
後から知ったんですが、撮影はニュージーランドだったらしいですね。
どうりで、あの壮大な風景は日本ではない・・・
やっぱり日本で作られると、もう少しこじんまりした映像になると思うんです。
それでこそ日本です(?)
とにかく三歩譲っても、やはりあの壮大な景色が私にはどうしても入り込めず・・・・
中国映画でも観ているような気になってしまう。
だってシダ植物の大きいのみたいのとか生えてるしー。。。

ただ海外から見た侍という点では、妙に''侍''が誇張されており新鮮です。
刺された時の倒れ方とか。
誇張でないかも。たしかに時代劇見るとすっごい倒れ方してますからね(笑)
映画中で出てくるペルシア人100万人?とギリシャ人300人の戦いは英語で
よく使われる例なのかな?
「300」って映画が最近やってたね。ぜんぜん見る気しないけど。
あれはほとんどCGで実際は数十人のエキストラらしいけど、ラストサムライはちゃんと500人ほどの
エキストラ出演しているみたい。

ちなみに劇場公開の時はアメリカで見ました。
ん~~、なんかトムクルーズの好演っぷりが面白かった。
個人的にトムが好きじゃないせいか、どうしてもすべてがギャグに思えてならない。
おー、SAMURAIになりきってるのぉーと。

PR

映画

↑   by 芭蕉 at 21:53 | comments(0) | trackbacks()

Comments

Comment Form

※入力されたメールアドレスは公開されません。

tool : 
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Trackbacks

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

最新コメント

[07/13 フジ、本田朋子]
[04/23 Linda]
[11/02 なつ]
[04/28 さち]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
芭蕉
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
日々の出来事の備忘録として書きます。
不定期更新。
仕事の関係で守谷周辺によく出没します。
気づけば週末も守谷近郊に出向くことが多くなってる今日この頃。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

忍者ポイント広告

カウンター

アクセス解析

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim