けっこう旅してます。
国内・海外問わず。
けどやっぱり心からのんびりできるのは、温泉旅行。
最高です。
近々で行ったのは西伊豆。
伊豆へ泊りがけでいったのは記憶に無いほど小さい子供の頃。
今回は「海のほてるいさば」に泊まった感想をば。
何年か前に改装したらしく、綺麗で雰囲気が良かった。
宿泊したのは1階スペシャルフロアにある個室風呂&テラス付のお部屋でGOOOOD

階毎に部屋の種類が異なるみたい。
朝食は部屋だしでは無いけど、階毎に通される場所が違ってた。
客層も夫婦の2人連れなど落ち着いた方々が多かったです。
携帯電波はどの会社も入りにくいみたい。Docomoは電波1本立ってたかな?
けどたまには電波も届かない場所に行きたい今日この頃・・・・・何なら携帯わざと家に置いて来ちゃうのもありです。

右側が海。左側には小さな洗い場も付いてます。
もちろんアメニティー付。
<夕日を浴びる個室風呂をテラスから撮影>
1階とは言っても、海を見下ろす高台にある宿なので
部屋のお風呂から見る海はとっても素敵です。
さらに屋上の大浴場も素晴しい眺めです。男女風呂が朝に入れ替わります。
露天が付いてる方のお風呂

昼間から何も考えずにぼーっと浸っていると、
眼下の海の中に溶けていくような感覚に
この戸田(へたと読みます)温泉エリアでは戸田塩という手作りの塩を製造していて、
いさばでの夕食でも手作り戸田塩が出てきました。
美味しい!! 帰りにフロントのお土産売り場で買って帰りました。
ついでに塩飴も美味しい♪
戸田塩の美味しさに感動した為、URLも貼っちゃいます!
<NPO戸田塩の会HP>
http://www2.wbs.ne.jp/~isline/hedasio-top.htm
従業員さん達の応対もとても丁寧、そして素朴で気持ち良かった。
ウェルカムドリンクも柚子ジュースだったかな・・・うーん、デリシャス。
細かく砕かれたロックアイスってお洒落に見えるんだね。
当日はチェックイン時間早々に入って、ちょっと部屋でのんびりしてから
目の前の湾まで散策。
一周で30分位だけど、磯で遊んだり、釣り人と話したりしてたら1時間半位時間経ってた。
宿も西伊豆もとても良いとこでした。
5月中旬だったのでまだ海に入れないなって思ってたけど、
元気なちびっこ達はバシャバシャ泳いでました

また行きたいな。 泳いでる魚がたくさん見えるほど海綺麗だし。
PR