最近忙しくて、家に帰ってPC開かずに寝る日々。
年が明けてから、ようやく一息ついたーと思ったらもう3月!?
早い・・・・・
冬のボーナス出たと思ったらもう夏が来ちゃうのでは?
それはちょっと言い過ぎか(笑
先週末は1年ぶり位に佐野アウトレット行って来ました。
日曜日13時頃着いたんだけど、相変わらず賑わってますね。
でも、程よく混んでる感じ。
人が多くてゴミゴミしてるって言うのではない。
16時には切り上げたんだけど、帰る頃のほうが人が増えていたよ。
さすがにアウトレットでも冬物セールはほぼ終わってしまってる

デパートは1月で冬物なくなるけど、アウトレットはまだあるかなーと思ってたんだけど。
冬物4割、春物6割だったな。
鞄と靴を買いました!
パスポート割引なども受け、定価なら4万の所、2万也。
2万で売れるなら初めから2万にしてよーって思うけど、そうもいかないんだよね

価値に納得できればいいんです。
ところでパスポート会員新規受付終了ですか?
そのうち、新しい会員システムになるのかもね。
PR
映画を観ました。Always3丁目の夕日です。
以前、ロックシティー守谷のワーナーマイカルで観た時、座席にヘッドレスト部ついてて
すごく観やすかったので今回も行ってみました。
ヘッドレスト最高~。楽チン。
確か流山のTOHOシネマズはヘッドレスト無かったんだよね。
リョコリキサーは美味しいんだけど。
映画館の雰囲気としては、ららぽ豊洲・お台場・イクスピアリ辺りがすき。
けどヘッドレスト付いてるのは豊洲くらいかな?
どこで映画を観るかも重視したい時が、あるんですよね。
観たい映画で、行きたい映画館も決まる。
東北道佐野インター下りてすぐの所にあるアウトレットです。
’06春に拡張されて、店舗数が更に多くなりました。
混ぜ混ぜアイスの人気店ColdStoneCreameryもあります。
休日昼間は並んでます。
ゴディバのチョコレートスムージーも混んでます。
って、食べ物系の話ばかりですが、メインはもちろん物品店。
私はRopeがお気に入り。
年間で45,000円以上買い物してレシートをInfomationCenterへ持っていくと
Passportなるものが貰えます。
これがあると各々のお店で割引が受けられお得です。
※割引内容はお店によって異なる。
ちなみにRopeでは10,000円以上買い物で10%引きになりますよ。
Infomation横にある裾上げ・袖詰め等してくれるお店は休日は混んでまーす。
なので帰ってから家の近くで頼んだほうが良いかも?
休日の昼間はどのお店も混雑してますが、18:00を過ぎると
急に人が減りますのでお薦め
今日も結構夏服買い込んできちゃいました。